はたけ

2010年06月01日

最近、毎朝畑に水をやります

以前、朝は出勤ギリギリに起きていました

畑が出来て毎朝 野菜と共に朝日を浴びる

毎日成長する野菜を見て僕は喜ぶ

ニコニコ笑顔で家に入ると変な顔で見られる

でも、ありがとうと言われ充実した朝を迎える

早起きは3文の得

3文っていくらだ!?


今日はウチの畑を紹介

はたけ


まずはネギ

これは欠かせません

家では鍋の主役です。

コンロで表面を焦がして鍋にぶち込むと最高

あ~ 鴨が食べたい

はたけ


続いては きゅうり&ズッキーニ

きゅうりは半端なく出来ます

いつも食べ切れません

ズッキーニは初めて

調理法に困ります

炒めて食べれと言われました

勉強しんと!!

はたけ


次、トマト

今回は3種類です。

小さいのから順に

アイコ、中トマト、桃太郎です

アイコは歯ごたえが好きです

ほんとはアメーラが欲しかったけど入手経路がわからず断念

中トマト、フルーツトマトみたいなもんです

すごく甘くて美味いです。

言わずと知れた桃太郎

これはいつもあまり出来ません。

はたけ



まめ

晩酌茶豆と言われる茶豆です

だだちゃ豆の一種みたい

枝豆でビールに最高です

あと黒豆

これも枝豆で食う予定です

余ったらおせちに入れます

はたけ


あとトウモロコシ

ゴールドラッシュというやつ

朝どれのその日に茹でたやつなんか最高です

ただ、今年は冷夏らしいのでうまく育つか心配です。

はたけ


ラストは かぼちゃ

これは初めて。

適当に種を蒔いたら出てきました

今週末は植え替えします


写真には撮っていないけど余った土地で枝豆とトウモロコシを大量に植えております。

収穫が楽しみです

あっ、ナスもあります

今年は日差しが弱いせいか成長がいまひとつ

ちゃんと育ってくれんやろか


スポンサーリンク

同じカテゴリー(日常です)の記事画像
ワイン
土岐美濃焼祭り
これなんだ?
ニャニャン ニャンニャニャン♪
ネコ
ミスチル!!
同じカテゴリー(日常です)の記事
 ワイン (2014-08-25 12:38)
 土岐美濃焼祭り (2014-05-04 08:40)
 これなんだ? (2013-05-04 09:49)
 ニャニャン ニャンニャニャン♪ (2013-03-20 09:38)
 ネコ (2013-03-10 13:53)
 ミスチル!! (2011-01-12 18:36)

Posted by つばさ at 18:00│Comments(2)日常です
この記事へのコメント
食べ物には困らなさそうですね…ニヤリ
いつか、そこに住ませてください(笑)
Posted by 岬 at 2010年06月02日 00:51
岬君

今日はお疲れ様でした。
あいにく、空き部屋があります。
いつでもお待ちしております。
ケンカした時なんかご利用下さいませ。
Posted by 翼翼 at 2010年06月02日 01:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。