スポンサーリンク
ストリートライブ募金
2011年03月23日
先週からはじめたツバメの募金活動
こちらではデーキーくんが宣伝してくれました
僕達に何か出来ないかと始めた活動です
ちゃんと集まるか心配していましたが
多くの方々にご協力を頂きました。
この場を持って御礼の挨拶をさせていただきます。

まだしばらくは続けたいと思います。
よろしくお願い致します。
話は変わり、今夜はライヴの打ち合わせ
4月23日(土)パスポートで行なわれるやつのです
春にやるはずだったイベントも無くなり、しばらくご無沙汰でした
久しぶりのハコライブなので楽しみです
また詳細が決まったら報告しますね

こちらではデーキーくんが宣伝してくれました

僕達に何か出来ないかと始めた活動です
ちゃんと集まるか心配していましたが
多くの方々にご協力を頂きました。
この場を持って御礼の挨拶をさせていただきます。
まだしばらくは続けたいと思います。
よろしくお願い致します。
話は変わり、今夜はライヴの打ち合わせ

4月23日(土)パスポートで行なわれるやつのです
春にやるはずだったイベントも無くなり、しばらくご無沙汰でした
久しぶりのハコライブなので楽しみです

また詳細が決まったら報告しますね
路上ライヴで
2010年10月02日
今夜は素敵なゲストさんに参加して頂きました
彼女の名前は愛ちゃん
一緒に歌ったりハモったり
新鮮な感じの路上ライヴ
僕は少しだけ遅れて登場
ふと下をみればツバメの看板が
愛ちゃんからのプレゼントです
出会ってから今回で2回目なのに
なんか申し訳ない
でも嬉しい
大事に使わせてもらいます

インパクトあるでしょ
これなら通りすがる人に名前を覚えてもらえます。
愛ちゃん ありがとね
声量があるし歌も上手いし
僕らもうかうかしてられません
一緒にもやりました
次回はもっと練習してたくさん歌いたいです
今回はスピッツのチェリー、奥田民生&井上揚水のありがとう
下手ながらハモらせてもらいました
ゆずの夏色も歌ったね
ずいぶん久しぶりだった

それと、
今夜は僕が神と崇める
とあるPAのサ〇シさんがク〇と貶す
伝説の男、大屋さん が来てくれました
先日の「ラ・ムサシ」ではありがとうございました
また交わりたいですね
今度、ヒデキの…キーボードを持って来ようかな
そしたらまた交われる
音楽っていいですね
たくさんの人と知り合える
中には印象の悪い出会いもあるけど良い事がほとんど
曲で交わって仲良くなって
その人の事がもっとわかる
当たり前のことかもしれないけど
そんな事があって
音楽をやってて良かったと思う
これも相方あって
カリアゲのみんなあって
関わってくれる方あってのもの
純粋にありがたいです
みなさん、ありがとう

彼女の名前は愛ちゃん
一緒に歌ったりハモったり
新鮮な感じの路上ライヴ

僕は少しだけ遅れて登場
ふと下をみればツバメの看板が
愛ちゃんからのプレゼントです
出会ってから今回で2回目なのに
なんか申し訳ない
でも嬉しい
大事に使わせてもらいます
インパクトあるでしょ

これなら通りすがる人に名前を覚えてもらえます。
愛ちゃん ありがとね

声量があるし歌も上手いし
僕らもうかうかしてられません

一緒にもやりました
次回はもっと練習してたくさん歌いたいです
今回はスピッツのチェリー、奥田民生&井上揚水のありがとう
下手ながらハモらせてもらいました
ゆずの夏色も歌ったね
ずいぶん久しぶりだった

それと、
今夜は僕が神と崇める
とあるPAのサ〇シさんがク〇と貶す
伝説の男、大屋さん が来てくれました
先日の「ラ・ムサシ」ではありがとうございました
また交わりたいですね
今度、ヒデキの…キーボードを持って来ようかな
そしたらまた交われる
音楽っていいですね
たくさんの人と知り合える
中には印象の悪い出会いもあるけど良い事がほとんど
曲で交わって仲良くなって
その人の事がもっとわかる
当たり前のことかもしれないけど
そんな事があって
音楽をやってて良かったと思う
これも相方あって
カリアゲのみんなあって
関わってくれる方あってのもの
純粋にありがたいです
みなさん、ありがとう

今夜は路上ライブします
今夜は路上
2010年06月11日
今夜は路上ライブをやります。
時間は20:00~22:00
場所はいつもの春草堂さん前
時間があればみかどに行きたい
話は変わり、ウチのズッキーニがもうすぐ食べられそう。
何も知らずに作ったズッキーニですが簡単に育ちました。
楽勝でした
ただ1つ、失敗した事を除いては・・・
何って?
植える場所です。
きゅうりみたいな物だからきゅうり用のネットの所に植えましたが
一向にツルが伸びようとしません。 たぶん伸びません。
吸収する養分とかはきゅうりと一緒だろうからきゅうりの成長にも影響しそう
まぁ、こんな事もあるさねぇ

時間は20:00~22:00
場所はいつもの春草堂さん前
時間があればみかどに行きたい

話は変わり、ウチのズッキーニがもうすぐ食べられそう。
何も知らずに作ったズッキーニですが簡単に育ちました。
楽勝でした

ただ1つ、失敗した事を除いては・・・
何って?
植える場所です。
きゅうりみたいな物だからきゅうり用のネットの所に植えましたが
一向にツルが伸びようとしません。 たぶん伸びません。
吸収する養分とかはきゅうりと一緒だろうからきゅうりの成長にも影響しそう

まぁ、こんな事もあるさねぇ

9,26路上ライブ
2009年09月28日
この日の路上ライブは良かった!
秋らしい気候で空気も澄んでいまして、そのせいか音が良く響きました
2人ともテンションが上がっちゃって楽しいのなんのな路上ライブでした
お客さんもノリが良く、気付けば10人くらい、手拍子なんかしてくれちゃったりして
半分が外人でしたけど…
そこで思ったのが
1、英語力がない僕ら。 すぐりさんに教えて貰おうかしら
2、軽い洋楽でもレパートリーに入れたほうがいいのか
2についてはツバメらしさを維持するためにやらない方が良いのか、
それとも勉強のためにやってみるのも良いのか
どうよ、ヒデキ君
今回は「みかど」に勤めるデンが来てくれました。
約束通り、写真を出しておくでな

デン …デ
寒み~~ 俺、やっちゃったよ
気を取り直しまして…

約束やでな。 ちゃんとアップしといたぞ
やっぱ 伝チャラや
チャラいな
なんて、また来てな。
次の路上ライブは…
まだ決めていないので、決まり次第またブログに書きます。
では
秋らしい気候で空気も澄んでいまして、そのせいか音が良く響きました

2人ともテンションが上がっちゃって楽しいのなんのな路上ライブでした

お客さんもノリが良く、気付けば10人くらい、手拍子なんかしてくれちゃったりして

半分が外人でしたけど…
そこで思ったのが
1、英語力がない僕ら。 すぐりさんに教えて貰おうかしら
2、軽い洋楽でもレパートリーに入れたほうがいいのか
2についてはツバメらしさを維持するためにやらない方が良いのか、
それとも勉強のためにやってみるのも良いのか
どうよ、ヒデキ君
今回は「みかど」に勤めるデンが来てくれました。
約束通り、写真を出しておくでな
デン …デ
寒み~~ 俺、やっちゃったよ

気を取り直しまして…
約束やでな。 ちゃんとアップしといたぞ

やっぱ 伝チャラや
チャラいな

なんて、また来てな。
まだ決めていないので、決まり次第またブログに書きます。
では

9,19路上ライブ
2009年09月24日
シルバーウィークの1日目になるんですかね、路上ライブをしました
この日のためにネモさんから紹介を沢山してもらったのでお客さんの数は期待できると思ったんですがイマイチ少なかったです
でも、ブロガーの方はドリーさんを始め何人か見に来て下さいました
ありがとうございます
だけどタクヤ君は来てくれませんでした
この日はブログを読んだ訳でなく、偶然なんですが高校の頃の同級生が来てくれました。
彼は僕の小中からの付き合いで、相方のヒデキとは高校時代の同級生。
路上ライブを一緒に楽しみながら過去の話で盛り上がりました
だけどタクヤ君は来てくれませんでした
今 話題のタクヤ君、いつ来てくれますか?
また近々やりましょうね

ヒデキと同級生のマサトです
まめやったしこでよかった
最近スケジュールが混み合っていたツバメですが、とりあえず年内の大きなイベントは終わりました。
今度は、ツバメ(Band)の方でも頑張って行くので応援ヨロシクお願いします。
そんでまだメンバーも募集してますんでそちらもヨロシクです。
今のところ、BASSを募集しております。 気になった方は路上で声を掛けてくださいね
次回の路上ライブは9月26日(土)
場所 国分寺通り 春草堂前
時間 20:00~22:00です
宜しくお願いします

この日のためにネモさんから紹介を沢山してもらったのでお客さんの数は期待できると思ったんですがイマイチ少なかったです

でも、ブロガーの方はドリーさんを始め何人か見に来て下さいました

ありがとうございます

だけどタクヤ君は来てくれませんでした
この日はブログを読んだ訳でなく、偶然なんですが高校の頃の同級生が来てくれました。
彼は僕の小中からの付き合いで、相方のヒデキとは高校時代の同級生。
路上ライブを一緒に楽しみながら過去の話で盛り上がりました
だけどタクヤ君は来てくれませんでした
今 話題のタクヤ君、いつ来てくれますか?
また近々やりましょうね

ヒデキと同級生のマサトです
まめやったしこでよかった

最近スケジュールが混み合っていたツバメですが、とりあえず年内の大きなイベントは終わりました。
今度は、ツバメ(Band)の方でも頑張って行くので応援ヨロシクお願いします。
そんでまだメンバーも募集してますんでそちらもヨロシクです。
今のところ、BASSを募集しております。 気になった方は路上で声を掛けてくださいね

次回の路上ライブは9月26日(土)
場所 国分寺通り 春草堂前
時間 20:00~22:00です
宜しくお願いします
路上ライブ 5,15
2009年05月17日
今回の路上ライブでは ちょいと嬉しい出来事がありまして
なんと始めて路上中にチケットが売れました。
ついでに1000円分のおひねりも…
6月20日に行われるYAMANEKOさん主催のライブのポスターをすぐりさんに頂いて
早速、それを宣伝していたら「チケット下さい」って!!
あの瞬間はすごく嬉しかった
宣伝してみるもんですね
でももう一人、ポスターを貰っていいですか? って来たんですが
ウチらもその一枚しか持っていなかったので
「チケットならありますよ」って言ったらスルーです…
その人もかなり酔っていた感じだったんでノリで聞いて来たんでしょうかね
話は変わりますが今回の路上ライブ!!
珍しくカリアゲさんのメンバーが何人か来てくれました。
いつも来てくれる加賀江夫妻、トオル君とマサエさん、そして作業服のタクヤ君
マサエさん、いつもコートの下はジャージです。
そしてビッチ君、さだ君も来てくれました。
みんな偶然に集まったらしいのですが、それにしてもすごいですよね。
ウチらの歌を聞いてくれて、すぐに会議があるからって撤収したんです。
路上を終えてから会議の内容を聞いてビックリ!!
次回のライブ、Golden Champagne Nightでツバメを引き立てるための会議内容だったんです。
カリアゲさん!!
ありがとうございます!!
次回のライブ! 思いっきり楽しみましょうね

なんと始めて路上中にチケットが売れました。
ついでに1000円分のおひねりも…
6月20日に行われるYAMANEKOさん主催のライブのポスターをすぐりさんに頂いて
早速、それを宣伝していたら「チケット下さい」って!!
あの瞬間はすごく嬉しかった

宣伝してみるもんですね

でももう一人、ポスターを貰っていいですか? って来たんですが
ウチらもその一枚しか持っていなかったので
「チケットならありますよ」って言ったらスルーです…
その人もかなり酔っていた感じだったんでノリで聞いて来たんでしょうかね

話は変わりますが今回の路上ライブ!!
珍しくカリアゲさんのメンバーが何人か来てくれました。
いつも来てくれる加賀江夫妻、トオル君とマサエさん、そして作業服のタクヤ君
マサエさん、いつもコートの下はジャージです。
そしてビッチ君、さだ君も来てくれました。
みんな偶然に集まったらしいのですが、それにしてもすごいですよね。
ウチらの歌を聞いてくれて、すぐに会議があるからって撤収したんです。
路上を終えてから会議の内容を聞いてビックリ!!
次回のライブ、Golden Champagne Nightでツバメを引き立てるための会議内容だったんです。
カリアゲさん!!
ありがとうございます!!
次回のライブ! 思いっきり楽しみましょうね
路上ライブ 5,5 富山遠征
2009年05月06日
富山での路上ライブに行ってきました。
今回は路上ライブだけの目的ではなく、たまにはツバメのメンバーで集まって遊びに行こうと企画したんです。
出発は9時半、僕の住んでるアパート集合で僕の車と藤吉郎の車の2台
いつもは時間にルーズな僕ですが、この日は遠足気分で目が覚めたのは5時半。
相当楽しみにしていたんでしょうか
早速富山へ向かい、まず着いたのは僕の行きつけのドーナッツ屋さん「Well Well Doughnut」へ
ここのドーナッツがすごく美味い
特にこれ

その名も ウェルウェルドーナッツ
シンプルですが、これがこの店のこだわりを語ってくれるんです
お店で焼きたてのアツアツを食べるのが最高なのですが、僕は家に持ち帰りレンジで15秒温めて食べています
お店の場所は分かりにくいですがおススメのお店です
続いて向かったのはまた一押しのお店
今度はラーメン屋さんで「楓(かえで)」と言うお店。
何回かお店の前を通った事があるのですが、行く度に行列ができているんです


以前、気になって入ったらすごく美味しかったので再度、ツバメで訪れました。

常にこれだけの行列がいます。
そして麺がなくなれば営業時間内でもお店を閉めてしまうんです。
富山でもファンの数がすごいのだとか…

そして僕の一押しがこれ!
とんしおラーメン チャーシューのせ 麺硬め
とんこつベースの塩ラーメン。 そしてここのチャーシューが激ウマ!!
ただ少し塩分が強めなのでご飯の小くらいがあるといいかも
麺の硬さ、味の濃さ、油の量など融通の利くお店です。
並ぶ価値アリですよ!!!
お腹もいっぱいになった所で
いざ、魚津へ
魚津を選んだ理由ですが、僕は3月から4月末に掛けてホタルイカを捕りに行くんです。
そこでお世話になっている方がいまして、今回も良いスポットを教えてくれると言う事で行って来たんです

釣りの写真 …って あれ?
ヒデキ君、竿を構えているように見えて携帯をいじってる
昨日携帯を変えたみたいでそっちに夢中になっていました。
余裕な顔してるでしょう
実は彼が最初の1匹を釣り上げたんです。
メゴチ
天ぷらにすると美味いんですよね
風が強い富山湾でしたが釣りを楽しみました。
成果は… 恥ずかしくて言えません
まぁ キス、アジ、メゴチがちらほらって感じでしょうか
捕れはしませんでしたが今の時期は鰆(サワラ)がいるんですって
50cmくらいのが上がるらしいですよ
次回、リベンジですね
そろそろいい時間、僕は魚津でお世話になっている人との約束があったので一時解散
8時になり、富山駅にて集合、僕は少し遅れてしまいました。
ヒデキ君、ごめんね
久しぶり、1年ぶりの路上ライブin富山です
ゴールデンウィーク中の富山駅
人、すくねぇ…
とは言うものの高山よりは多いのかな
僕らがやる前から路上をやっている方もいました。
前と同じ顔だ、 その名も「とやまん」 …たぶん
完全、アウェーでしたが楽しんでやってきましたよ!!

それにしても良く声が響く。
高山にも駅地下があれば路上人口増えるだろうなぁ
気持ちよ~く歌っていると珍しいのかたくさんのギャラリーが来てくれました
急に増えたのでいきなり緊張モード
何処に目を向けて良いのか分からず、後ろを振り返ると

ツ・・ツバメ!!
ツバメがツバメに見守られての路上
緊張感もゆるみ、いい感じで演奏できました。
富山駅のツバメ。高山のツバメ。思えばツバメってユニットの名前は富山がきっかけだったんだよなぁ
帰ってきたって気がした。なんだろう、この懐かしさ

元気もだんだんと出てきて気が付けば2人
半袖です。
気合い入ったなぁ いなか、まるだしやぁ
終わりがけ、富山駅で「虹色」さんが見に来てくれまして、CDまでいただきました。
彼らも僕らと同じ位の時期にストリートを始めたユニットで経歴も似ていたかな
話もはずみ、仲良くしてもらいました。
[you tube]で虹色検索すると出てくるみたいです。
とにかく彼らも、彼らのファンもすごい。圧巻されますよ
時間も22時になり、今日の路上も終了
高山へ帰宅するのでした。
無事23時30分に帰宅

しかしやらねばいけないことが…
1時間掛けて釣った魚、もらった魚の下処理
長い一日でしたが楽しい1日でした
今週の路上は高山ではやりません。
なんていったってパスポートさんでライブがあるんですもん
たくさんのご来店、お待ちしております。
今回は路上ライブだけの目的ではなく、たまにはツバメのメンバーで集まって遊びに行こうと企画したんです。
出発は9時半、僕の住んでるアパート集合で僕の車と藤吉郎の車の2台

いつもは時間にルーズな僕ですが、この日は遠足気分で目が覚めたのは5時半。
相当楽しみにしていたんでしょうか

早速富山へ向かい、まず着いたのは僕の行きつけのドーナッツ屋さん「Well Well Doughnut」へ

ここのドーナッツがすごく美味い


その名も ウェルウェルドーナッツ

シンプルですが、これがこの店のこだわりを語ってくれるんです

お店で焼きたてのアツアツを食べるのが最高なのですが、僕は家に持ち帰りレンジで15秒温めて食べています

お店の場所は分かりにくいですがおススメのお店です

続いて向かったのはまた一押しのお店

今度はラーメン屋さんで「楓(かえで)」と言うお店。
何回かお店の前を通った事があるのですが、行く度に行列ができているんです



以前、気になって入ったらすごく美味しかったので再度、ツバメで訪れました。
常にこれだけの行列がいます。
そして麺がなくなれば営業時間内でもお店を閉めてしまうんです。
富山でもファンの数がすごいのだとか…

そして僕の一押しがこれ!
とんしおラーメン チャーシューのせ 麺硬め
とんこつベースの塩ラーメン。 そしてここのチャーシューが激ウマ!!
ただ少し塩分が強めなのでご飯の小くらいがあるといいかも

麺の硬さ、味の濃さ、油の量など融通の利くお店です。
並ぶ価値アリですよ!!!
お腹もいっぱいになった所で
いざ、魚津へ

魚津を選んだ理由ですが、僕は3月から4月末に掛けてホタルイカを捕りに行くんです。
そこでお世話になっている方がいまして、今回も良いスポットを教えてくれると言う事で行って来たんです
釣りの写真 …って あれ?
ヒデキ君、竿を構えているように見えて携帯をいじってる

昨日携帯を変えたみたいでそっちに夢中になっていました。
余裕な顔してるでしょう

実は彼が最初の1匹を釣り上げたんです。
メゴチ

天ぷらにすると美味いんですよね

風が強い富山湾でしたが釣りを楽しみました。
成果は… 恥ずかしくて言えません

まぁ キス、アジ、メゴチがちらほらって感じでしょうか

捕れはしませんでしたが今の時期は鰆(サワラ)がいるんですって
50cmくらいのが上がるらしいですよ

次回、リベンジですね

そろそろいい時間、僕は魚津でお世話になっている人との約束があったので一時解散
8時になり、富山駅にて集合、僕は少し遅れてしまいました。
ヒデキ君、ごめんね

久しぶり、1年ぶりの路上ライブin富山です
ゴールデンウィーク中の富山駅
人、すくねぇ…

とは言うものの高山よりは多いのかな
僕らがやる前から路上をやっている方もいました。
前と同じ顔だ、 その名も「とやまん」 …たぶん
完全、アウェーでしたが楽しんでやってきましたよ!!
それにしても良く声が響く。
高山にも駅地下があれば路上人口増えるだろうなぁ

気持ちよ~く歌っていると珍しいのかたくさんのギャラリーが来てくれました

急に増えたのでいきなり緊張モード

何処に目を向けて良いのか分からず、後ろを振り返ると
ツ・・ツバメ!!
ツバメがツバメに見守られての路上

緊張感もゆるみ、いい感じで演奏できました。
富山駅のツバメ。高山のツバメ。思えばツバメってユニットの名前は富山がきっかけだったんだよなぁ

帰ってきたって気がした。なんだろう、この懐かしさ

元気もだんだんと出てきて気が付けば2人
半袖です。
気合い入ったなぁ いなか、まるだしやぁ

終わりがけ、富山駅で「虹色」さんが見に来てくれまして、CDまでいただきました。
彼らも僕らと同じ位の時期にストリートを始めたユニットで経歴も似ていたかな
話もはずみ、仲良くしてもらいました。
[you tube]で虹色検索すると出てくるみたいです。
とにかく彼らも、彼らのファンもすごい。圧巻されますよ
時間も22時になり、今日の路上も終了
高山へ帰宅するのでした。
無事23時30分に帰宅


しかしやらねばいけないことが…
1時間掛けて釣った魚、もらった魚の下処理

長い一日でしたが楽しい1日でした
今週の路上は高山ではやりません。
なんていったってパスポートさんでライブがあるんですもん

たくさんのご来店、お待ちしております。
路上ライブ 5,1
2009年05月03日
5月に入って始めての路上ライブ。
相変わらず高山では乾燥警報が出ていました。
この日はゴールデンウィーク前日と言う事で、街に飲みに出る方が多いのか人がたくさん出歩いていました
気温は12度。まだ少し肌寒い気はしますが、あの過酷な冬を思えば全然暖かい
最初から最後までハイテンションで演奏しました。
とは言っても実は来週の土曜日に路上ではなく、PASSPORTさんでライブがあるので、その練習がメインでした。
遅れますが紹介させていただきます
No Border! 2009,5,9(土)
player・・・Snow Slyde,Re-plica,ツバメ,Lapisの4バンドでの出演
前売り1000Yen 当日1200Yen 1Drinkです。
今回のツバメはバンドとしてではなく、No Borderと言う事でいつもの路上スタイルでお届けしたいと思います。
ただ、いつもと違うのはマイクやアンプを通しての演奏なので、路上のツバメでは見れないツバメが見られます。
しかも、今回はMyマイクを持参と言う事で、先日(とは言ってもずいぶん前)成原さんから教えてもらったSM58マイクを持って歌います。 んで少し良いものが欲しかったのでBETAってやつにしました。
実はこれは路上ライブで頂いたお金で買った物。 気持ちを込めて使わせて頂きます。
アンプを通して歌うツバメはめったに見れないので是非、見に来てください
宣伝はこの辺で…
今回の路上ライブでは、 あの「伝説のさだくん」が来てくれました。
古川祭で見たスターのさだ君、今回はいつものやさしいさだ君でした。安心しました。

仕事の間を見計らって来てくれました。
忙しいのにありがとうございますね

6月20日のツバメカリアゲに急きょ、参加して頂く事になったんです。
写真はそのライブの打ち合わせ
右にはりっちゃんが写ってます
急なオファーですが受けて頂いてありがとうございます
藤吉郎は今回出れませんが、一緒にやってるつもりで
さだ君と言うBigなゲストとやらせて頂きます。
このライブは6月20日、すぐりさん率いる「ヤマネコ」との対バン
ステキな夜になる事間違いなしです

路上ライブの終わりがけ、若いお兄さんからステキなプレゼントを頂きました。
リラックマの置物
これはリラックマのテーマ?が鳴りながらメリーゴーランドの様に回るカワイイやつなんです。
さっそくメロディーも覚えちゃいました。
心が和みますよ
こんな感じで今回の路上ライブを終えました。
次回の路上ライブの告知!!
久しぶりに富山駅でやります!!!
5,5 子供の日 夜8時くらいから体力の続く限り!
向こうは全くのアウェイなので、応援してくれる方々をお待ちしております。
ちなみに場所は富山駅の地下道。良く声が響くのでいつもよりうまく聞こえます(たぶん)
よろしくお願いします
相変わらず高山では乾燥警報が出ていました。
この日はゴールデンウィーク前日と言う事で、街に飲みに出る方が多いのか人がたくさん出歩いていました

気温は12度。まだ少し肌寒い気はしますが、あの過酷な冬を思えば全然暖かい

最初から最後までハイテンションで演奏しました。
とは言っても実は来週の土曜日に路上ではなく、PASSPORTさんでライブがあるので、その練習がメインでした。
遅れますが紹介させていただきます

No Border! 2009,5,9(土)
player・・・Snow Slyde,Re-plica,ツバメ,Lapisの4バンドでの出演
前売り1000Yen 当日1200Yen 1Drinkです。
今回のツバメはバンドとしてではなく、No Borderと言う事でいつもの路上スタイルでお届けしたいと思います。
ただ、いつもと違うのはマイクやアンプを通しての演奏なので、路上のツバメでは見れないツバメが見られます。
しかも、今回はMyマイクを持参と言う事で、先日(とは言ってもずいぶん前)成原さんから教えてもらったSM58マイクを持って歌います。 んで少し良いものが欲しかったのでBETAってやつにしました。
実はこれは路上ライブで頂いたお金で買った物。 気持ちを込めて使わせて頂きます。
アンプを通して歌うツバメはめったに見れないので是非、見に来てください

宣伝はこの辺で…
今回の路上ライブでは、 あの「伝説のさだくん」が来てくれました。
古川祭で見たスターのさだ君、今回はいつものやさしいさだ君でした。安心しました。
仕事の間を見計らって来てくれました。
忙しいのにありがとうございますね

6月20日のツバメカリアゲに急きょ、参加して頂く事になったんです。
写真はそのライブの打ち合わせ

右にはりっちゃんが写ってます

急なオファーですが受けて頂いてありがとうございます

藤吉郎は今回出れませんが、一緒にやってるつもりで
さだ君と言うBigなゲストとやらせて頂きます。
このライブは6月20日、すぐりさん率いる「ヤマネコ」との対バン

ステキな夜になる事間違いなしです

路上ライブの終わりがけ、若いお兄さんからステキなプレゼントを頂きました。
リラックマの置物

これはリラックマのテーマ?が鳴りながらメリーゴーランドの様に回るカワイイやつなんです。
さっそくメロディーも覚えちゃいました。
心が和みますよ

こんな感じで今回の路上ライブを終えました。
次回の路上ライブの告知!!
久しぶりに富山駅でやります!!!
5,5 子供の日 夜8時くらいから体力の続く限り!
向こうは全くのアウェイなので、応援してくれる方々をお待ちしております。
ちなみに場所は富山駅の地下道。良く声が響くのでいつもよりうまく聞こえます(たぶん)
よろしくお願いします

路上ライブ 4,24
2009年04月27日
久しぶりの路上ライブ報告です。
しばらく報告できていなかったのですが、路上ライブはずっとやってましたよ。
ただ書く事がなかったので… ってのは言い訳でして、ただサボっていました
この日はイイネぇさんが始めて路上ライブを見に来てくれました。
しかもお土産まで持って来てくれました。
いつもカリアゲさんにはお世話になってばかり。 ありがとうございます。
恩返ししなきゃ

加賀江夫妻とイイネぇさん
本当、いつもお世話になってます
次回の路上ライブは5月1日(金) です。
だいぶ暖かくなってきました。見に来てくださいね
しばらく報告できていなかったのですが、路上ライブはずっとやってましたよ。
ただ書く事がなかったので… ってのは言い訳でして、ただサボっていました

この日はイイネぇさんが始めて路上ライブを見に来てくれました。
しかもお土産まで持って来てくれました。
いつもカリアゲさんにはお世話になってばかり。 ありがとうございます。
恩返ししなきゃ

加賀江夫妻とイイネぇさん

本当、いつもお世話になってます

次回の路上ライブは5月1日(金) です。
だいぶ暖かくなってきました。見に来てくださいね

路上ライブ 4,3
2009年04月12日
最近忙しくてブログがなかなか書けなかったのですが、簡単に思い出しながら書いていきます。
そうとう溜まっている…
この日の路上ライブは久しぶりの週末。
新年度初という事で歓迎会が多かったのかな?
街へ飲みに出かける方がいつもより多かった気がします。
観光客の方も多くて久しぶりに国分寺通りが賑わっていました
そんな中、歌っていると台湾系のカップルの方が一緒に写真を撮って欲しいと「Nikon D90」を構え、パシャリと…
ついでに僕のカメラでも撮ってもらいました。
最近思うのですが、観光客の外人さんっていいカメラを持っているんですよね。
良いカメラを持つと良い写真を撮りに旅行をするんでしょうかね
それともお金持ちが多いのかしら


そういえば2人を撮ってあげていない…
せっかくだから撮ってあげればよかったのにね
次回の路上は4月10日にやる いや、やりました。
そうとう溜まっている…

この日の路上ライブは久しぶりの週末。
新年度初という事で歓迎会が多かったのかな?
街へ飲みに出かける方がいつもより多かった気がします。
観光客の方も多くて久しぶりに国分寺通りが賑わっていました

そんな中、歌っていると台湾系のカップルの方が一緒に写真を撮って欲しいと「Nikon D90」を構え、パシャリと…
ついでに僕のカメラでも撮ってもらいました。
最近思うのですが、観光客の外人さんっていいカメラを持っているんですよね。
良いカメラを持つと良い写真を撮りに旅行をするんでしょうかね

それともお金持ちが多いのかしら

そういえば2人を撮ってあげていない…
せっかくだから撮ってあげればよかったのにね
次回の路上は4月10日にやる いや、やりました。
路上ライブ 3,24
2009年03月26日
先日、珍しく火曜日に路上ライブをしました。
なぜそんな日なのか、
実はウチらが路上ライブを始めた頃に仲良くなった 僕らと同じ「ストリートミュージシャン」が帰ってくるからでした。
彼は当時 西高校の3年生で生徒副会長をやっていながら、夜の駅前に繰り出しては歌っていたのです。
そんな彼と馬が合いまして一緒に歌ったり、時には富山駅に行って歌ったりしていたんですよ。
彼は今回、名古屋から彼女を連れてきました。
が!! 彼女にはその事を言っていなかったらしく 路上ライブをしていた事から言ってはいけない過去のあんな事、こんな事を暴露する事になっちゃいました。
もう2度と来んかもなぁ…
でも久しぶりに会えて良かった。
彼もすごく成長してたし
ウチらはぜんぜんだけど


最後はバカな写真を撮ってお別れしました。
くまっち! また来いよ!!!
次回の路上ライブは4月3日(金)です。
そろそろ暖かくなってきました。
見に来てね
なぜそんな日なのか、
実はウチらが路上ライブを始めた頃に仲良くなった 僕らと同じ「ストリートミュージシャン」が帰ってくるからでした。
彼は当時 西高校の3年生で生徒副会長をやっていながら、夜の駅前に繰り出しては歌っていたのです。
そんな彼と馬が合いまして一緒に歌ったり、時には富山駅に行って歌ったりしていたんですよ。
彼は今回、名古屋から彼女を連れてきました。
が!! 彼女にはその事を言っていなかったらしく 路上ライブをしていた事から言ってはいけない過去のあんな事、こんな事を暴露する事になっちゃいました。
もう2度と来んかもなぁ…
でも久しぶりに会えて良かった。
彼もすごく成長してたし

ウチらはぜんぜんだけど

最後はバカな写真を撮ってお別れしました。


次回の路上ライブは4月3日(金)です。
そろそろ暖かくなってきました。
見に来てね

路上ライブ 3,12
2009年03月16日
今回の路上ライブは いろいろありまして…
恥ずかしながら、ツバメ事サトシ君は先日 急に虫歯が痛くなりましてボンボンに腫れ上がっちゃったんです。
この年にもなって 自己管理ができんとはだしかんなぁ
ブログに写真を貼るので見てくださいな カッコ悪いで
皆さんも早期発見 速攻治療に心がけて下さい。 虫歯はほかっておいて治る事はないので
ヒデキ君やりっちゃんにバカにされながら路上ライブが始まるのでした。

「みかど」のでんちゃん
今日はお茶の差し入れを持って来てくれました。
写真を撮るって言ったらポーズをとってくれました

お茶で一服
お茶には殺菌効果があるんですって!!
ちょっとは虫歯に効いたんでしょうか

分かるやろか?
右の頬が腫れているんですが…
そうそう、この写真を撮っている時に マジックでお馴染みの「エースさん」が来てくれました。
訳を話すと 「ちょっとまっとってな!」と言いその場を去った後、
なんと薬を持って来てくれました
そして心配が半分でウチらの曲を聞いてくれました。
ありがとうございました

話は急に変わりますが、僕らが大変お世話になっているK.H.Bこと
カリアゲ☆ハンサム☆ボーイさん
4月4日にPASSPORTさんでライブがあります。
以前、練習を見に行った事があるのですが スゲェカッコエェ
完成度も凄くてノリも良くて もう最高!!
行って損なしです
クレイジーケンバンドや銀蝿や…
好きな人は多いはず!!!
これを期にカリアゲさんを知って下さい。
チケットが欲しい方はコチラまで↓
http://umaimon.hida-ch.com/
次回の路上ライブは3月21日(土)の予定です。
本当は20日の予定だったのですが急に嬉しい予定が入ったので…
後日 報告いたします。
恥ずかしながら、ツバメ事サトシ君は先日 急に虫歯が痛くなりましてボンボンに腫れ上がっちゃったんです。
この年にもなって 自己管理ができんとはだしかんなぁ

ブログに写真を貼るので見てくださいな カッコ悪いで

皆さんも早期発見 速攻治療に心がけて下さい。 虫歯はほかっておいて治る事はないので

ヒデキ君やりっちゃんにバカにされながら路上ライブが始まるのでした。
「みかど」のでんちゃん
今日はお茶の差し入れを持って来てくれました。
写真を撮るって言ったらポーズをとってくれました

お茶で一服

お茶には殺菌効果があるんですって!!
ちょっとは虫歯に効いたんでしょうか
分かるやろか?
右の頬が腫れているんですが…
そうそう、この写真を撮っている時に マジックでお馴染みの「エースさん」が来てくれました。
訳を話すと 「ちょっとまっとってな!」と言いその場を去った後、
なんと薬を持って来てくれました
そして心配が半分でウチらの曲を聞いてくれました。


話は急に変わりますが、僕らが大変お世話になっているK.H.Bこと
カリアゲ☆ハンサム☆ボーイさん
4月4日にPASSPORTさんでライブがあります。
以前、練習を見に行った事があるのですが スゲェカッコエェ
完成度も凄くてノリも良くて もう最高!!
行って損なしです
クレイジーケンバンドや銀蝿や…
好きな人は多いはず!!!
これを期にカリアゲさんを知って下さい。
チケットが欲しい方はコチラまで↓
http://umaimon.hida-ch.com/
次回の路上ライブは3月21日(土)の予定です。
本当は20日の予定だったのですが急に嬉しい予定が入ったので…
後日 報告いたします。
路上ライブ 3,6
2009年03月10日
更新、またまた遅れました。
最近はイベントが混み合っていましてなかなか更新する時間がなくて…
今回の路上ライブは 無事(?) からまれる事もなく演奏する事が出来ました
でも、この日は翌日に結婚するカップルのために「ヒデキ」が作った新曲の練習がメインでした。
今までの曲の中でも最高に込められた曲で、パートわけの打ち合わせも時間が掛かりました。
それだけあってとても良い曲に仕上がりました。
気候も春らしくなってきたし、路上ライブをするにも聴くにも良い季節になってきました
みんな見に来てね~~~

次回の路上は3月12日(木)予定です。
新曲も出来てますんで良かったら見に来てねっ
最近はイベントが混み合っていましてなかなか更新する時間がなくて…
今回の路上ライブは 無事(?) からまれる事もなく演奏する事が出来ました

でも、この日は翌日に結婚するカップルのために「ヒデキ」が作った新曲の練習がメインでした。
今までの曲の中でも最高に込められた曲で、パートわけの打ち合わせも時間が掛かりました。
それだけあってとても良い曲に仕上がりました。
気候も春らしくなってきたし、路上ライブをするにも聴くにも良い季節になってきました

みんな見に来てね~~~

次回の路上は3月12日(木)予定です。
新曲も出来てますんで良かったら見に来てねっ
路上ライブ 2,26
2009年02月27日
今回の路上ライブは久々に絡まれたと言いますかご指摘を受けたと言いますか…
直球でダメ出しを喰らいました。 正直ヘコんだ
相手は高山の人ではなくて岐阜の方。僕らと同じでたま~にハコでライブをするのだとか。
音楽をやっているだけあって聴き方もそれっぽい
一曲歌い終えた所で真っ直ぐ僕の所へ向かってきて「聴いてるとダルイだの不愉快だの」言われました。
あまりにも言ってくるため正直、腹が立ちぶん殴ってやろうかとも思いましたが 耐えに耐えました。
でも気持ちを切り替えて 言ってくれる人もそんなにはいないし 一個人の意見だから素直に受け止めようと思い黙って 時には助言も聞き、話を聞いておりました。
が、言い方がムカっとする
我慢 我慢
お話を聴き終えたところでオリジナルを聴いてもらいましたがこれといって歌に関する意見は貰えませんでしたが相方のギター本体についてケチを付けてきました。 が、よくよく考えれば技術面では何も言われてないんだなということに気付き、さすが「相方」と思いましたわ
久しぶりに凹みましたが悔しさをバネにして頑張る機会を与えてくれた事に今では感謝しています。
俺って前々から気付いてはいた物の ドM だって事も再認識させられました

左 ドM 右 ドS
いいコンビですよ。
次回の路上ライブは3月6日(金)の予定です。
今週はパスポートさんでライブもあります。
皆さん いつでも見に来て下さいね
直球でダメ出しを喰らいました。 正直ヘコんだ

相手は高山の人ではなくて岐阜の方。僕らと同じでたま~にハコでライブをするのだとか。
音楽をやっているだけあって聴き方もそれっぽい

一曲歌い終えた所で真っ直ぐ僕の所へ向かってきて「聴いてるとダルイだの不愉快だの」言われました。
あまりにも言ってくるため正直、腹が立ちぶん殴ってやろうかとも思いましたが 耐えに耐えました。
でも気持ちを切り替えて 言ってくれる人もそんなにはいないし 一個人の意見だから素直に受け止めようと思い黙って 時には助言も聞き、話を聞いておりました。
が、言い方がムカっとする

我慢 我慢
お話を聴き終えたところでオリジナルを聴いてもらいましたがこれといって歌に関する意見は貰えませんでしたが相方のギター本体についてケチを付けてきました。 が、よくよく考えれば技術面では何も言われてないんだなということに気付き、さすが「相方」と思いましたわ
久しぶりに凹みましたが悔しさをバネにして頑張る機会を与えてくれた事に今では感謝しています。
俺って前々から気付いてはいた物の ドM だって事も再認識させられました
左 ドM 右 ドS
いいコンビですよ。
次回の路上ライブは3月6日(金)の予定です。
今週はパスポートさんでライブもあります。
皆さん いつでも見に来て下さいね
路上ライブ 2,20
2009年02月24日
今回の路上ライブは…
の前にどうしても書きたい事がありまして
この記事を書くのが4回目でありまして…
実は9時頃からパソコンの前に座り更新の記事を書いていたところ
途中で変なボタンを押してしまったせいか変なページに移ってしまい戻ったところ
…ガーーーーン
最初から~~ んでまた書き始めて使い慣れていないけどなまかをして写真を一気に読み込もうとしたら
…ガガーーーーン
また最初から~~ ちょっとやる気もなくなり半分適当にやってたらマウスの戻るボタンを押してしまい
……………………
すごいショックです
なので簡単に書きたいと思います
勝手ですいません
今回もたくさん来てくれました。
カリアゲのトオル君、タクヤ君
りっちゃん、しーchan、でんちゃんなど
りっちゃんはピアニカを吹いてくれましたよ
最近 すごく幸せなタクヤ君
僕のギターで参加してくれました。
最初は三人でやっていたのですが途中で僕はお腹が痛くなり棄権。
新ユニット「チームタクヤ」が誕生!!
これはウチらのオリジナル曲「花」ですね。
今の時期にピッタリの曲です。
サオリchan しおりchanにいいかもね
そして左にチラシが
アップしてみよう

ウチらが今週の土曜日に出演するライブのチラシでした。
チケットまだまだあるので良かったら来て下さい
次回の路上ライブは2月26日の木曜日です。また平日になりますが良かったら来て下さい。
路上ライブ 2,10
2009年02月11日
今回の路上ライブは、翌日の曲決めも兼ねてのライブでした
。
気温は‐2℃ まだ冬の寒さが感じられました。
前回の路上の時は 確か2℃位で暖かかったんですよ
春の訪れが待ち遠しいですな
ホタルイカや山菜や畑が… ウフッ
そんな事はさておき、この日もいろんな方々が来てくれました。
もう一人のツバメメンバー 藤吉郎今月の15日に新年会ライブをやるのですがドラムを叩きからかしてくれる藤吉郎君
今週は詰めに入るという事で練習場に向かう前に寄ってくれました
期待しとるぞ
ミルクレの mikiさん
翌日のライブのチケットを渡しに わざわざ来てくれました。
いつもミルクレさんはホンワカした曲からポップな曲、楽しませてくれるんですよ。
今夜は宜しくお願いしますね
そして K,H,Bの トオル君、みかどの でんちゃん
いつもオニギリを差し入れしてくれるんです。
すごく美味しいんですよ。寒い時なんかに暖かいオニギリを頂くと もう幸せ
いつもありがとうございます
今回は写真を撮っていないんですよね、
先日行った東京の写真でも載せておきます

うっすらとしか見えませんが真ん中に東京タワー
そして手前が築地市場です。
結構マニアな魚貝がありましたよ
ヤガラとかマナガツオとかギンポだとか…
さすが築地 って感じで楽しんできました
さ~て 来週の路上ライブは
20日の金曜日にやる予定です。
その前日は僕の誕生日ですのでプレゼントなんか持って来て頂ければ…
ダメか
プレゼントといえば、イイネぇ さんから素敵なプレゼントを頂きました
それは~
おしえな~い
バレンタインライブのチケットですが、欲しいという方がいれば、今日の4時までに連絡頂ければと思います。
1ドリンク付き、チョコ付きで1000円です。
急な話ですが宜しくお願いします。

気温は‐2℃ まだ冬の寒さが感じられました。
前回の路上の時は 確か2℃位で暖かかったんですよ

春の訪れが待ち遠しいですな
ホタルイカや山菜や畑が… ウフッ

そんな事はさておき、この日もいろんな方々が来てくれました。
もう一人のツバメメンバー 藤吉郎今月の15日に新年会ライブをやるのですがドラムを叩きからかしてくれる藤吉郎君
今週は詰めに入るという事で練習場に向かう前に寄ってくれました
期待しとるぞ
ミルクレの mikiさん
翌日のライブのチケットを渡しに わざわざ来てくれました。
いつもミルクレさんはホンワカした曲からポップな曲、楽しませてくれるんですよ。
今夜は宜しくお願いしますね
そして K,H,Bの トオル君、みかどの でんちゃん
いつもオニギリを差し入れしてくれるんです。
すごく美味しいんですよ。寒い時なんかに暖かいオニギリを頂くと もう幸せ
いつもありがとうございます
今回は写真を撮っていないんですよね、
先日行った東京の写真でも載せておきます
うっすらとしか見えませんが真ん中に東京タワー
そして手前が築地市場です。
結構マニアな魚貝がありましたよ
ヤガラとかマナガツオとかギンポだとか…
さすが築地 って感じで楽しんできました
さ~て 来週の路上ライブは
20日の金曜日にやる予定です。
その前日は僕の誕生日ですのでプレゼントなんか持って来て頂ければ…
ダメか
プレゼントといえば、イイネぇ さんから素敵なプレゼントを頂きました
それは~
おしえな~い
バレンタインライブのチケットですが、欲しいという方がいれば、今日の4時までに連絡頂ければと思います。
1ドリンク付き、チョコ付きで1000円です。
急な話ですが宜しくお願いします。
路上ライブ 2,5
2009年02月09日
またまた更新が遅れました。
今回の路上ライブは久々の平日ライブ
普段は週末にやってるから気分がいつもと違ってて新鮮でした。
やはり 平日は国分寺通りといい、朝日町といい、人が少ないですね。
平日に街へ飲みに行く人も以前より減った気がします。
僕らが路上ライブを始めたのは7年位前からなのですがその時も少なく感じました。
が、今はその時の半分くらいですかねぇ 景気が悪いからでしょうか
まぁ余談はさておき、今回はひだっち君も参加してくれました。

ヒデキ君が作ってくれた看板でアピール中

おっ、下の段には2,11に行われるバレンタインライブのチラシが…


今回も加賀江君が参加してくれました。
仕事の合間に来てくれたので なんと割烹着姿。
いつもはBASSなんですがギターでの参加。
ギターの持ち方、カッコイィっすよね

そして 今回初めて サダくん が見に着てくれました。
次回はコンガを持って参加してくれるとか
いつでもお待ちしております
ぜったい、来て下さいね
さて、次回の路上ライブですが、2月10日にやろうかと思います。
今週末は新年会ライブの練習がありますのでカンベンしてください。
11日にはバレンタインライブもあります。
今月末にもイベントが入る予定なので、決まり次第報告させて頂きます

今回の路上ライブは久々の平日ライブ

普段は週末にやってるから気分がいつもと違ってて新鮮でした。
やはり 平日は国分寺通りといい、朝日町といい、人が少ないですね。
平日に街へ飲みに行く人も以前より減った気がします。
僕らが路上ライブを始めたのは7年位前からなのですがその時も少なく感じました。
が、今はその時の半分くらいですかねぇ 景気が悪いからでしょうか

まぁ余談はさておき、今回はひだっち君も参加してくれました。
ヒデキ君が作ってくれた看板でアピール中

おっ、下の段には2,11に行われるバレンタインライブのチラシが…

今回も加賀江君が参加してくれました。
仕事の合間に来てくれたので なんと割烹着姿。
いつもはBASSなんですがギターでの参加。
ギターの持ち方、カッコイィっすよね

そして 今回初めて サダくん が見に着てくれました。
次回はコンガを持って参加してくれるとか
いつでもお待ちしております
ぜったい、来て下さいね

さて、次回の路上ライブですが、2月10日にやろうかと思います。
今週末は新年会ライブの練習がありますのでカンベンしてください。
11日にはバレンタインライブもあります。
今月末にもイベントが入る予定なので、決まり次第報告させて頂きます

路上ライブ 1,30
2009年02月01日
この日の気温は1℃
珍しくマイナスにはならなかったんですよ
でも、あいにくの雨
雨の日はギターが湿気にやられて音があまり出ないんですよね
声も響かないし 雨にぬれた路面を車が走る音で声は聞こえないし…
でも翌日のリハも含めてるって事で張り切って唄ってきました


でも、あいにくの雨


声も響かないし 雨にぬれた路面を車が走る音で声は聞こえないし…
でも翌日のリハも含めてるって事で張り切って唄ってきました

雨の日の路上ライブは 人の出が少ないんですよね。
あと、新年会のシーズンが終わった事もあるからでしょうか…
寂しくなって行くばかりですね。 さあ、みんな「ツバメ」を見に街に出てください。
その後、寒くなった体を温めにお店で熱燗を一杯 イイナぁ なんて…
次回の路上ライブは2月5日 木曜日の予定です。
珍しく平日にやる事になりまして、その理由が 俺さ週末さ東京さへ行ぐもんで です。
勝手な理由ですいません 皆様のお越しをお待ちしております
路上ライブ 1,24
2009年01月25日
今夜も張り切って歌ってきました
今日の気温は‐6℃ 風が強く吹いていて体感気温はもっと寒く感じました
いつも路上ライブに出る時と帰る時に温度計を見ているのですが、今夜はいつもと違ってたんですよ。
普段、来る時と帰る時は3℃位の差があるのですが 今夜は行きの時点で‐5℃
ギターを握る手が最初からおかしいんです。 2人とも始めからピックを落としちゃうし
そんな寒さを払拭するため、今日はいつも以上に歌に専念しました そして笑ってごまかしました
その結果、息が合ってた気がするんです 自分で言うのも何ですが、今日は良かった
今日のヒデキ君! ステキだったよ

今夜はさすがに人通りが少なかった。
でも半分以上の方々が立ち止まって聞いてくれました。
それと、今夜は初めて 黒雷鳥さん が見に来てくれました。30分位だったかなぁ
最初は車の中で聴いてくれていたんですが、途中からわざわざ出てきてくれました。
黒雷鳥さんは三線をやっているんですってね どんなのなのか気になります
今月の31日、クレアトゥールで すぐり姉さん とコラボをするんです
機会があればツバメもコラボして欲しいです。
話は変わりますが、先日、ツバメの練習場が完成しまして、早速練習をしました。
藤吉郎君も新品のドラムを買ったんですよ。カリアゲのトオル君とタクヤ君にも手伝って頂き、30分も掛からず組み上がっちゃいました。
ありがとうございました(^-^) すごく助かりました
藤吉郎君も僕たちも練習に専念できます。 何せ、いつもは路上でぶっつけだったので
本番☆ 頑張りましょうね!!
次回の路上ライブは1月30日にやります。 翌日はクレアトゥールでのライブもあります。
両方ともよろしくお願いします
あと、たくさんの差し入れありがとうございます。
しーchan 梅こぶ茶、少し貰いました。おいしかったよ!
まさえさん シュークリーム美味しく頂きました。
ホッカイロくれた方 とても助かりました!
ツバメは皆さんに支えられているおかげで、この寒い冬を乗り越えて行けているんです。
心より感謝をしております ありがとうございます

今日の気温は‐6℃ 風が強く吹いていて体感気温はもっと寒く感じました

いつも路上ライブに出る時と帰る時に温度計を見ているのですが、今夜はいつもと違ってたんですよ。
普段、来る時と帰る時は3℃位の差があるのですが 今夜は行きの時点で‐5℃
ギターを握る手が最初からおかしいんです。 2人とも始めからピックを落としちゃうし

そんな寒さを払拭するため、今日はいつも以上に歌に専念しました そして笑ってごまかしました

その結果、息が合ってた気がするんです 自分で言うのも何ですが、今日は良かった

今日のヒデキ君! ステキだったよ

今夜はさすがに人通りが少なかった。
でも半分以上の方々が立ち止まって聞いてくれました。
それと、今夜は初めて 黒雷鳥さん が見に来てくれました。30分位だったかなぁ
最初は車の中で聴いてくれていたんですが、途中からわざわざ出てきてくれました。
黒雷鳥さんは三線をやっているんですってね どんなのなのか気になります
今月の31日、クレアトゥールで すぐり姉さん とコラボをするんです
機会があればツバメもコラボして欲しいです。
話は変わりますが、先日、ツバメの練習場が完成しまして、早速練習をしました。
藤吉郎君も新品のドラムを買ったんですよ。カリアゲのトオル君とタクヤ君にも手伝って頂き、30分も掛からず組み上がっちゃいました。
ありがとうございました(^-^) すごく助かりました
藤吉郎君も僕たちも練習に専念できます。 何せ、いつもは路上でぶっつけだったので

本番☆ 頑張りましょうね!!
次回の路上ライブは1月30日にやります。 翌日はクレアトゥールでのライブもあります。
両方ともよろしくお願いします
あと、たくさんの差し入れありがとうございます。
しーchan 梅こぶ茶、少し貰いました。おいしかったよ!
まさえさん シュークリーム美味しく頂きました。
ホッカイロくれた方 とても助かりました!
ツバメは皆さんに支えられているおかげで、この寒い冬を乗り越えて行けているんです。
心より感謝をしております ありがとうございます