久々の投稿
2014年04月21日
ここのところ消防やら祭りやらで自分の時間が無い
とは言っても1日の予定からすると囚われる時間は僅かなもの
しかしその予定のために自分の行動も制限される
まぁ、その限られた時間をどう有効利用するかが甲斐性ってやつなんですよね
6月には消防の操法大会があるわけですが
今年は選手という事で怪我も出来ませんし風邪もひけません。
なので普段のような無理した遊びは出来ない訳で
最近はわりとインドアに生活しております。
アリーナのジム通いは週2くらい。
本当はフットサルにも行きたいんだけど怪我のリスクを考えると無理
ずっと自転車いじりに没頭する日々が続いてます。
先日、下呂までサイクリングに行ったんですが
この時に自転車のペダルと靴を固定(連結)する金具、クリートが緩んで取れちゃいましてね
本当はネジの部分だけ欲しかったんですけど それだけでは売ってなくて
新しい、そしてキツめのクリートを購入したので取り付けました。

変えるのはこのロードバイク用シューズ。

裏はこんな感じです
何度か使用してるので削れて傷だらけになっちゃってますね

今回取り付けるのは「SM-SH10」
今までよりしっかり固定するタイプらしいです

装着するとこんな感じです。
これでまた遊びに行ける♪
ちなみに前回のサイクリングで撮った写真です

場所は下呂市萩原町 清水の湯近く「岩太郎桜」です
しだれ具合がすごく良かった♪
操法大会が終わったら遊びに撤します(笑)
その前にタイヤ交換しなきゃ!!


とは言っても1日の予定からすると囚われる時間は僅かなもの
しかしその予定のために自分の行動も制限される
まぁ、その限られた時間をどう有効利用するかが甲斐性ってやつなんですよね
6月には消防の操法大会があるわけですが
今年は選手という事で怪我も出来ませんし風邪もひけません。
なので普段のような無理した遊びは出来ない訳で
最近はわりとインドアに生活しております。
アリーナのジム通いは週2くらい。
本当はフットサルにも行きたいんだけど怪我のリスクを考えると無理
ずっと自転車いじりに没頭する日々が続いてます。
先日、下呂までサイクリングに行ったんですが
この時に自転車のペダルと靴を固定(連結)する金具、クリートが緩んで取れちゃいましてね
本当はネジの部分だけ欲しかったんですけど それだけでは売ってなくて
新しい、そしてキツめのクリートを購入したので取り付けました。

変えるのはこのロードバイク用シューズ。

裏はこんな感じです
何度か使用してるので削れて傷だらけになっちゃってますね

今回取り付けるのは「SM-SH10」
今までよりしっかり固定するタイプらしいです

装着するとこんな感じです。
これでまた遊びに行ける♪
ちなみに前回のサイクリングで撮った写真です

場所は下呂市萩原町 清水の湯近く「岩太郎桜」です
しだれ具合がすごく良かった♪
操法大会が終わったら遊びに撤します(笑)
その前にタイヤ交換しなきゃ!!
![]() |
SHIMANO(シマノ) SM-SH10クリートセット [Y42U98020] 固定モード ペア M5×8mm 新品価格 |

![]() |
IRC Formula PRO TUBELESS Light 700×23c 190012 ブラック 新品価格 |

Posted by つばさ at 15:07│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
ブログ、拝見させていただきました。
マニアな感じが共感致します。
この季節になると、どこの環境地でも忙しいのは同じなんですね…
時間はつくるものと言いますが‥
ボルタリングも楽しいですよ~!
身体が柔軟なかたに限りますが…笑
マニアな感じが共感致します。
この季節になると、どこの環境地でも忙しいのは同じなんですね…
時間はつくるものと言いますが‥
ボルタリングも楽しいですよ~!
身体が柔軟なかたに限りますが…笑
Posted by まこめいど~\(^o^)/ at 2014年04月21日 22:59
まこめいど~\(^o^)/さん
ボルダリングも良いですよね♪
SPORTIVAのトレラン兼用のシューズを買いたいんですが今年は我慢!
自転車に専念しま…たぶん(笑)
ボルダリングも良いですよね♪
SPORTIVAのトレラン兼用のシューズを買いたいんですが今年は我慢!
自転車に専念しま…たぶん(笑)
Posted by つばさ
at 2014年04月23日 00:10
