スポンサーリンク
今週の路上・・
2010年11月12日
ギリギリですいません
11月13日(土)にやります
その日はツバメが初めて路上に出た日です。
やるきっかけになった女性の誕生日です
ネコ先生も誕生日です。 おめでとうございます
女性のほう、
今頃、何をしてんだろうって思うこともあります
当時の失恋からもう10年
今でもその人が聞きに来てくれないかと思うこともある
今、僕らが歌っているのもその女性のおかげです
でも彼女はそんな事を知らないんだろうなぁ
って事で明日です
お待ちしております


11月13日(土)にやります
その日はツバメが初めて路上に出た日です。
やるきっかけになった女性の誕生日です

ネコ先生も誕生日です。 おめでとうございます

女性のほう、
今頃、何をしてんだろうって思うこともあります

当時の失恋からもう10年
今でもその人が聞きに来てくれないかと思うこともある
今、僕らが歌っているのもその女性のおかげです
でも彼女はそんな事を知らないんだろうなぁ
って事で明日です
お待ちしております
ライヴ告知!って今更・・
2010年11月10日
今週末の日曜日(14日)、PASSPORTさんで歌います
そのため、昨日は岬君と練習でした
実は、この日に選曲が決まったんです
以前から迷ってて、やっとで決まりました
僕らツバメの結成は2001年、11月13日
もうすぐで9年目に入ります
中途半端ですが節目なので今回のライヴを何かの記念として
路上ライヴを始めた頃を思い出しながら選曲しました
なので懐かしい曲も歌います
オリジナルも交えながらね


そのため、昨日は岬君と練習でした

実は、この日に選曲が決まったんです
以前から迷ってて、やっとで決まりました
僕らツバメの結成は2001年、11月13日
もうすぐで9年目に入ります
中途半端ですが節目なので今回のライヴを何かの記念として

路上ライヴを始めた頃を思い出しながら選曲しました
なので懐かしい曲も歌います
オリジナルも交えながらね

出張行ってきました
2010年11月08日
土曜日に出張へ愛知県に行ってきました。
場所は一宮の「こだわり工房すえひろ」さんと豊橋の「Chardonnay」さん
距離を甘く見ていました
よく地図を見れば端と端
豊橋はほとんど静岡の浜松よりです
でもなんとか路上に間に合う様に帰って来れました
すえひろさんではキリム&ギャッベ展をしておりまして
大変、勉強になりました。
いろんな柄があるのですが、一つ一つの柄に込められた意味など
家に帰ったら確認してみようと思いながらも帰ると忘れてしまう
意味が無い・・・
こんな感じでした

店頭に立っていたトルコ人の男性、めっさイケメンでしたよ。
この展示会、15日までやってるみたいです。
正直、欲しいものがたくさんありました
その後、豊橋へ
すぐ横が海です
太平洋の地平線が見える景色が良かった
お店も広く、良い家具がたくさん並んでいました。
シャルドネさんは岐阜に本店を持つ大きなグループのお店です
でもすごいと思ったのは照明の選択が特に
北欧の照明といえば(自論)
Louis poulsen・Le klint です
でも前者は北欧ブームでありがち
後者のほうが上品なイメージが
とはいっても型番によっては否定できないのですが
でも安価な商品でも雰囲気は最高です
ウチにも両社のものがあります!!
気付けばまたウンチクが始まりつつ・・
って言うか、営業に行ったつもりがかなり木の事を語ってしまった気が・・
しょうがないです。木の妖精ですから(笑)
つまらない話を聞いて頂きありがとうございました!!
営業も終え、向かうは高山

ビューンと飛ばしてみかどに行って
最高に美味い「しばかぶれ」のお吸い物とみぞれカツ定食を食べて
いつもの通り路上ライヴをしました
あいちゃんも来てくれました
今週末はパスポート
今週も予定が盛り沢山です
場所は一宮の「こだわり工房すえひろ」さんと豊橋の「Chardonnay」さん
距離を甘く見ていました

よく地図を見れば端と端

豊橋はほとんど静岡の浜松よりです

でもなんとか路上に間に合う様に帰って来れました
すえひろさんではキリム&ギャッベ展をしておりまして
大変、勉強になりました。
いろんな柄があるのですが、一つ一つの柄に込められた意味など
家に帰ったら確認してみようと思いながらも帰ると忘れてしまう
意味が無い・・・

こんな感じでした
店頭に立っていたトルコ人の男性、めっさイケメンでしたよ。
この展示会、15日までやってるみたいです。
正直、欲しいものがたくさんありました

その後、豊橋へ
すぐ横が海です
太平洋の地平線が見える景色が良かった
お店も広く、良い家具がたくさん並んでいました。
シャルドネさんは岐阜に本店を持つ大きなグループのお店です

でもすごいと思ったのは照明の選択が特に
北欧の照明といえば(自論)
Louis poulsen・Le klint です
でも前者は北欧ブームでありがち
後者のほうが上品なイメージが
とはいっても型番によっては否定できないのですが

でも安価な商品でも雰囲気は最高です
ウチにも両社のものがあります!!
気付けばまたウンチクが始まりつつ・・
って言うか、営業に行ったつもりがかなり木の事を語ってしまった気が・・
しょうがないです。木の妖精ですから(笑)
つまらない話を聞いて頂きありがとうございました!!
営業も終え、向かうは高山


ビューンと飛ばしてみかどに行って
最高に美味い「しばかぶれ」のお吸い物とみぞれカツ定食を食べて
いつもの通り路上ライヴをしました

あいちゃんも来てくれました

今週末はパスポート
今週も予定が盛り沢山です
今週の路上ですが・・・
2010年11月05日
僕次第なんです。
出張に行くんですが帰りが間に合うか!!
きわどい所。
明日は愛知県、一宮市にある「こだわり工房すえひろ」さんに納品
そこでは5日~15日まで、キリム&ギャッベ展が開催されます。
皆さん、ご存知でしょうか!?
これらに使用される染料は全て自然素材
すべてが手織りの1品物です。
ちなみに我が家にもキリム1点、ギャッベ3点有ります。
一生物ですよ。
僕は特にギャッベが好き
毛足が長く、使い心地も良い。
価格は・・
それなりにしますがとにかく良い物です。
ねもさん、特に行くと良いよ。
ってな感じで明日は出張!!
帰りが早ければ路上
極力路上!!
岬君ごめんね
明日は車、ぶっ飛ばします
制限速度以内にね
明日の納品はこれ

皆さん、拝みに行きましょう
先日、納品しましたテーブルは即日完売だったみたいです
出張に行くんですが帰りが間に合うか!!
きわどい所。
明日は愛知県、一宮市にある「こだわり工房すえひろ」さんに納品

そこでは5日~15日まで、キリム&ギャッベ展が開催されます。
皆さん、ご存知でしょうか!?
これらに使用される染料は全て自然素材

すべてが手織りの1品物です。
ちなみに我が家にもキリム1点、ギャッベ3点有ります。
一生物ですよ。
僕は特にギャッベが好き

毛足が長く、使い心地も良い。
価格は・・
それなりにしますがとにかく良い物です。
ねもさん、特に行くと良いよ。
ってな感じで明日は出張!!
帰りが早ければ路上

極力路上!!
岬君ごめんね
明日は車、ぶっ飛ばします
制限速度以内にね
明日の納品はこれ
皆さん、拝みに行きましょう
先日、納品しましたテーブルは即日完売だったみたいです

Posted by つばさ at
23:18
│Comments(8)